施設概要
生活介護、短期入所、自立訓練(生活訓練)、グループホーム(共同生活援助)、放課後等デイサービスの 5 事業を柱に、一人ひとりのご利用者の方が持てる力を発揮し、より充実した地域生活が送れるよう一人ひとりの思いを大切に、地域生活をサポートさせていただきます。
事業所の種類 | 生活介護、短期入所、共同生活援助、放課後等デイサービス |
事業所の名所 | 多機能型事業所かざぐるま |
事業所の所在地 | 秋田県湯沢市字両神 17-1 |
連 絡 先 | 電話番号 0183-72-1616 ファックス 0183-72-5466 |
管 理 者 | 阿部 透 |
主たる対象者 | 障害福祉サービス受給者証をお持ちの方 |
定 員 |
生活介護 30名 |
沿革
平成8年5月1日 | 支援学校卒業生保護者有志が、小規模作業所開設を目指して「設立委員会」 を設置 |
平成9年1月14日 | 小規模作業所「かざぐるま福祉会」設立総会 |
平成9年4月15日 | 小規模作業所「かざぐるま」開所(秋田オリエント精密㈱ 清水町社員食堂) |
平成9年9月28日 | 小規模作業所「かざぐるま」(湯沢駅前 元日通事務所)へ移転 |
平成19年4月1日 | 小規模作業所「かざぐるま」が、かざぐるま福祉会から雄勝福祉会へ運営を移行 |
平成19年4月1日 | かざぐるま作業所(就労継続支援B型)事業開始 |
平成24年11月14日 | かざぐるま作業所 湯沢駅周辺開発の為、作業所を湯沢市表町へ移転 |
平成26年6月30日 | かざぐるま作業所 廃止 |
平成26年7月1日 | 多機能型事業所かざぐるま 開設 生活介護(定員30名)・短期入所(定員5名)・自立訓練(生活訓練 定員10名)・ 共同生活援助(介護サービス包括型GH10名)事業開始 |
平成28年4月1日 | 障害児通所支援 放課後等デイサービス事業(定員10名)事業開始 |
平成29年3月1日 | 防犯カメラを設置 |
平成31年4月1日 | 定員変更 生活介護(定員24名)・自立訓練(生活訓練 定員6名) |